コロナ関連の助成金申請はお早めに

query_builder 2020/08/21
ブログ
パソコン
お客様から ご相談が多いコロナ関連の緊急対応助成金は、個人事業主など小規模事業者向けの持続化補助金「コロナ特別対応型」です。

申請手続きも 第1回、第2回の申請に必要だった、商工会議所に書いてもらわなければならない「支援機関確認書」が必須ではなくなり、資料が少なくなり、手続きが一つ簡素化されています。
この書類のおかげで、実際の締め切りよりも早く申請書類を仕上げて、商工会議所に出向かなければならなかったので、簡素化されてよかったです。

セラピストやコーチング、コンサルティングをされている個人事業主の方で、オンライン化に向けてサイトを作り変えていたり、コンテンツを作っていたり、これからセッションなどをオンライン化しようと思っている方は、この補助金を利用してみてはいかがでしょう? この助成金の特徴の一つは、今年2020年2月18日までさかのぼって補助対象になることです。
(たいていの助成金・補助金は、交付決定日以降に発生する経費にしか補助対象になりません。) すでに着手済みの場合も。対象になる場合もあります。

この助成金の申請の第4回締め切りは10月2日です。

審査に通るためには、申請のための事業計画書をしっかり書かなければなりません。
思いだけでは、残念ながら審査には通りません。
長文を書いても、要点が盛り込まれていなければ、審査に通りません。
申請の流れなどは、初回無料でオンラインご相談、ご説明させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 個人情報保護研修

    query_builder 2023/01/06
  • jGrants(Jグランツ)でも補助金の代理申請可能です

    query_builder 2021/04/09
  • 一時支援金 申請代行までうけたまわります

    query_builder 2021/04/03
  • 【お知らせ】一時支援金の「登録確認機関」に登録されました

    query_builder 2021/03/27
  • 春は補助金助成金の公募の季節

    query_builder 2021/03/22

CATEGORY

ARCHIVE